スローヨガビクスBLOG

おばあちゃんの知恵袋

こんにちは(^^)/
インストラクターのmayuです!

長く続く梅雨。
大雨で不安な夜も多いこの頃です。
どうかみなさんの地域に被害がありませんように。

日照時間が少なく、
気圧の変化も激しい今の時期は
体が警戒し、血流が悪くなりがち。
交感神経の働きが優位になりがちで
その間は消化機能も最小限にとどめてしまいます。



この時期、何となく胃腸の具合が整わないのは
体が一生懸命、
私たちの命を守ろうとしてくれている証拠です。

ですから、いつも以上に体に、
「ありがとう、もう休んで大丈夫ですよ」
と教えてあげる機会をつくることがとっても大切です。

沖縄支部の琴美インストラクターが
今回腹式呼吸のコラムをあげてくれていますが
これも大切な「休んでいいよサイン」です。
ぜひ、みなさんも日々の生活で腹式呼吸
してくださいね!

ぬるめのお風呂に浸かるも、
とっても大切!

本題ですが、
消化機能を高めると
体は逆に「あ、もう安心していいんだな」と
警戒態勢を解き、体をゆるめて
細胞をリペアできる状態へシフトしてくれます。

なので、温かいものをゆっくり飲む
という行為も一つ、自律神経を整えるために
大切なものなんです。

特に、梅雨時期から夏は
冷房の中にいたり、薄着だったり。
体の芯は冷えています。

そこでオススメが

「梅醤番茶」

小さいころ、お腹の調子が悪いと祖母が
梅にお湯を注いで、実をつぶしたものを
飲ませてくれていました。

昔ながらのおばあちゃんの知恵は
本当にすごいなぁと大人になって
感動しています。

(梅醤番茶の効能)

☆体温を上げる
 足が冷える方にもおすすめ!
 ショウガも加えて、
さらにポカポカにしましょう。
 ショウガは暖めると
より体を温める作用が高まります。

 また、梅干しに含まれているクエン酸には
 血液をサラサラにしてくれます。
 巡りがよくなり、冷え性緩和が期待できます。

☆疲労回復、夏バテ防止
 クエン酸は、疲労の元になる乳酸を
 効率よく燃焼させて
エネルギーに変えてくれるので
 疲労回復にもってこい。

 また、酸味が食欲を増進し
 唾液の分泌を活発にしてくれます。
 唾液が消化を助けて、
胃の負担を減らしてくれるので
 胃腸の働きが低下しやすい今はもってこいです。

☆二日酔い改善
☆風邪予防
☆免疫力アップ

などなど、
ちょっとした不調のケアに働いてくれるのが
梅醤番茶なんです。

(梅醤番茶の作り方)
・梅干し1個
・醤油1~2滴
・ショウガのすりおろし少々
  (忙しい時はチューブでもOK!)
・番茶適量

上記を加えて、梅干しをほぐして
温かいうちに飲み干してください。

私は疲れた夜に頂くようにしています。
体がポカポカして、
睡眠の質もぐっと上がる実感があります。

この雨の時期を乗り越えて、
夏本番に備えていきたいですね(^^)/

また教室でお会いできることを楽しみにしています!

関連記事一覧

PAGE TOP